REFORM

リフォーム
空気感のある和モダンなLOHASリフォーム!
◎質感を生かしたオークのクリア仕上げの床 ◎オリジナルの洋桜の無垢建具 ◎オリジナルの和モダンな障子 ◎桐・珪藻土をふんだんに ◎設備・仕様にもこだわった水周り
価格
746万円
種別
マンション
施工面積
36.2㎡
築年数
35年
工期
45日
築30年以上、和室2間つづき、トイレ・浴槽・洗面が一緒になった古い間取りでした。たくさんのプラン提案の中から、何度も話し合いを重ね、愛犬にも心地良い自然素材をたっぷりと使った和モダンな空間にリフォームしました。床はオーク材のクリア仕上げで木の素材感をたっぷり表し、建具は洋桜の無垢建具を特注、窓周りには、カーテンの変わりに格子の間隔にもこだわった障子を造作。さらに、湿気のたまりやすい、クローゼットと物入れの壁には調湿作用のある桐を、室内の壁&天上には、珪藻土をふんだんに使用しました。バルコニーにはウッドデッキも設置し、窓を開ければ室内との一体感も得られます。カウンターや飾り棚もあらかじめ置くものを設定して造作したので、引越しをするのが楽しみな空間に仕上がりました。
ギャラリー
※画像をクリックすると拡大表示されます。
-
普段は開け放して広々とした空間に。
-
扉を閉めて2部屋に間仕切ることもできます。
-
空気感漂う室内。ボーっとすごすのも心地良い空間です。
-
床の印象で部屋のイメージも変わります。オークのクリア仕上げは素材感たっぷり。
-
対面キッチンでLDを見渡すことができ、会話も弾みます。
-
スライド収納で重たいものもすっきりしまえます。
-
カウンターを造作し、ダイニングテーブルとしても使用可能に。
-
タンクレスで広く使えるトイレ。腰壁をまわし、そうじもラクラク。
-
ウォークインクローゼットは壁を桐で創り、湿気対策も万全です。
-
すべて洋桜で造った無垢の建具。
-
中は布団もしまえる大容量収納です。もちろん内部は桐仕上げ。
-
外からの視線をさえぎりつつ、光を通すので日中も明るい室内。
-
格子のサイズまで相談しながら決めたオリジナルの障子。
-
カウンターをつけることで広い奥行き感を感じることができます。
-
A4のファイルもしまえるよう高さを決めたカウンター。
-
美しい構図。見る角度によって表情がちがうのも自然素材の魅力です。
-
壁の珪藻土はやさしいテクスチャーで。
-
天井の珪藻土はわざとあらくして、光の陰影を楽しみます。
-
美しい質感の洋桜の建具。
-
折戸は使いやすいよう取手を彫り込みました。
-
その表情は年月とともに味わい深くなります。
-
天井にはシーリングファンを取り付け、風の流れるお部屋に。
-
バルコニーにはウッドデッキを施工。
-
玄関に入った時に内部への視線を遮ってくれるニッチを造作。
-
小物を飾ることができる小窓も遊び心で造りました。
-
珪藻土とグリーンの相性は抜群です。
-
テラコッタ調タイルを貼った玄関。右の収納は、下足入です。
-
たっぷりしまえる大容量の下足入。棚は可動式です。
-
さわやかなブルーでまとめたUBと洗面所。
-
洗面所の左側はデッドスペースを活用して収納棚に。
-
浴室乾燥機もついたおそうじもしやすい浴室。